みおのブログ

大学生。読書と情報を検索することが好き。

 夏の風物詩と地獄の傀儡子って音の響き似てませんか。

甲子園の中止が決まったそうですね。

毎年見ていたので残念だなと思います。

 

 

ところで、どうして高校の部活の中で野球があれほど特別な存在なのか疑問に思ったことはありませんか。

 

 

学校内で様々な役割を担ってくれることが多いという理由から、身近な人が応援してあげようという気持ちが生まれることは理解できます。

例えば、野球部の皆さんは入学式や卒業式の時に駐車場係をしてくれたり、

    登山の時は女子の荷物を持ってあげるように指示されていた記憶があります。

 

甲子園予選の応援に行ったときは保護者がお揃いのTシャツを着て応援席に座り、進学したはずのOBが駆けつけている姿を見て驚きました。

(私が所属していた部活の大会に、部員の保護者が応援に来ている姿なんか見たことありません。)

 

 

しかし高校野球は社会全体からも一目置かれた存在です。

 

例えば、インターハイがテレビで放送されることはないのに

高校選抜野球や甲子園はどれだけ延長されても試合終了までテレビで放送されたり、

(子供の時は甲子園のせいで天才てれびくんがなくなってしまうのがすごく悲しかった。)

 

 

野球部以外の部活がインターハイ出たとしても全校応援をしに行くかかどうかは検討されないのに、

野球部が甲子園に出場したら必ず全校応援に行きますよね。

 

 

 

私は野球を見ることが好きなのですが、見るたびにこの疑問が生まれます。

 

 

私の高校の担任の先生はこの疑問を大学の卒論として研究したそうです。

結論は何だったのか聞いておけばよかったと今になって後悔しています。

 

 

 

 

 

 

今回、甲子園の中止が決まったことで様々な意見が寄せられています。

私自身は、インターハイも中止なのだから当然の判断だろうという意見に共感します。

甲子園だけはどうしても開催させてあげたいという意見も多いようです。

 

 

一方でこの状況で、もし甲子園の開催を決定したらどんな意見が飛び交ったのだろうとも思います。

 

(余談ですが、今年の高校野球のテーマソングはパプリカだったそうで、どんな大会になるのだろうと思っていました。

私が言いたいのはこの曲が野球に似合わないということより、高校野球のために作った曲じゃないだろうということです。

パプリカって東京オリンピックのための曲じゃないんですか。)

 

 

 

 

安心してスポーツができるようになることを願うばかりです。